総和剣道クラブでは、令和7年3月13日(木)青年研修所において以下の行事を行いました。
①令和6年優秀選手賞表彰
水越奏(中学3年生)、白井旺介(中学3年生)
主将、副主将として、1年間クラブ全体をまとめてくれました。
③令和7年主将等発表
少年部主将:亀田洸太
少年部副主将:長浜光生
小学生キャプテン:浅坂龍輝
小学生副キャプテン:中山哉汰
全体的に会員が少なくなってきましたが、みんなで協力しあってチームをまとめてください。
表彰式等終了後、3月11日(火)に卒業式を終えた中学3年生に記念品を渡し、記念写真撮影をしました。
今春、高校へ進級・進学する卒業生は6名です。
水越 奏(拓殖大学紅陵高等学校進学)
白井 旺介(白鷗大学足利高等学校進学)
佐々木 貴大(茨城県立境高等学校進学)
田代 蒼空(茨城県立古河中等教育学校進級)
渡辺 唯愛(茨城県立古河第二高等学校)
海老原 諒(拓殖大学紅陵高等学校進学)
卒業生の先輩方、クラブ全体をまとめてくれてありがとうございました。
新たなステージでの活躍を期待するとともに応援しています。
今年度も残すところあとわずかとなりました。
小学生剣道の卒業式である水戸大会は3月30日(日)に開催されます。
悔いを残さぬよう全力で戦ってきてください。
令和7年度は、一人でも多くの仲間が増えることを願っています。
そして、感謝の気持ちを忘れずに、クラブ員一同心を一つにガンバっていきましょう!!