月別アーカイブ: 2019年7月

令和元年度暑中稽古

毎年暦の上の『大暑』をはさんで行う総和剣道クラブの恒例行事の「暑中稽古」👍🌸💮
令和元年度の暑中稽古は、令和元年7月17日(水)から7月27日(土)の11日間で実施しました。
長引く梅雨☔️で不快指数100%の中、みんなガンバりました✨
最終日の納会試合はとても元気があり、大変盛り上がりました。
皆勤者14名👏
暑さに負けず、自分に負けずよく頑張りました。
おめでとう🎉✨😆✨🎊
今日まで一緒に稽古をしてきた岸竜三郎くんが、お父さんの転勤とともに他の剣道クラブに移ることになりました。
竜三郎くんの新天地での活躍を応援しています🙌
 
 
 
 

令和元年度全日本少年少女剣道錬成大会

令和元年7月20日、日本武道館において『令和元年度全日本少年少女剣道錬成大会』が開催されました。
長引く梅雨で鬱陶しい陽気が続いていますが、それを吹き飛ばすような熱気溢れる試合が展開されています✨
夏休みの大会が始まりました。
悔いを残さないように戦ってほしいなぁ👍
ガンバれ子どもたち✌️
 
 
 

第26回青雲塾剣誠会館長杯争奪近隣少年剣道大会

令和元年7月14日、古河市三和健康ふれあいスポーツセンターにおいて、「第26回青雲塾剣誠会館長杯争奪近隣少年剣道大会」が開催されました。
例年、暑さとの戦いになる大会ですが、今年は朝から雨…☔️😣💦
例年、外の広場に待機する方がたくさんいるなか、今年はほとんどが館内に来たことで大混雑😱😱😱
外気温が涼しかったのですが、館内は蒸し風呂状態でした。
こんなことも思い出に残りますね😁
忘れられない大会として、選手のみなさん、蒸し暑さに負けずガンバってください。
私も自分に負けず審判のお手伝いをガンバります😣💦