月別アーカイブ: 2019年4月

第10回茨城県少年剣道選手権大会

平成最後の日である『平成31年4月30日』ひたちなか市総合運動公園総合体育館において『第10回茨城県少年剣道選手権大会』が開催されました。
この大会は、12月22日に上越市で開催される『第44回全国少年剣道選手権大会』の茨城県予選会です。
雨の降るなか、会場内は熱戦が続出していました👍
総和剣道クラブの結果は、残念ながら入賞できませんでした。
私は昨日に引き続き審判のお手伝い。
平成最後の日に、老体にムチ打ってガンバりました✨
今日も全国大会出場をかけた素晴らしい試合の審判ができて充実した1日でした。
全国大会に出場する方は、茨城県代表としてガンバってください👍
参加された皆さん、お疲れ様でした‼️
 
 

第45回茨城県道場少年剣道大会

平成31年4月29日、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において『第45回茨城県道場少年剣道大会』が行われています。
夏休みに日本武道館で開催される『第53回全国道場少年剣道大会』の茨城県予選会になる大会。
この大会の結果により、小学生32チーム、中学生26チームが全国大会に駒を進めます。
この日のためにガンバってきた子どもたち👍
中学生の部で敢闘賞(ベスト8)になり、全国大会出場切符を獲得しましたー💥👊😃
 
 
 

第9回結城尚武館紬錬成会

第9回結城尚武館紬錬成会が結城市かなくぼ総合体育館において開催されました。
小学生129チーム、中学生も合わせると200チーム近い壮観な錬成会で、充実した時間を過ごせました。
結城尚武館の皆さま、お世話になりました✨
胸を貸してくださる団体の方、ありがとうございました🙇⤵️
 
 

剣道用具の手入れ講習会

今夜の稽古は、道具を大切にする心を養うために、剣道用具の手入れ講習会をしました✌️
内容は、竹刀の手入れ、剣道着・袴のたたみ方及び手入れ、剣道具のしまい方及び手入れの仕方講習でした。
初心に戻るための振り返りの時間…。
こんな時間も必要です。