月別アーカイブ: 2024年4月

第50回茨城県道場少年剣道大会

令和6年4月28日(日)、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において「第50回茨城県道場少年剣道大会」が小学生の部147チーム、中学生の部153チーム参加のもと開催されました。
夏休みに日本武道館で開催される『全国道場少年剣道大会』の茨城県予選会になる大会。
この大会の結果により、小学生38チーム、中学生32チームが全国大会に駒を進めます。

総和剣道クラブより小学生2チーム、中学生2チーム、厳心館より中学生2チームが出場しました。
4チーム出場した中学生は、それぞれが不断の稽古の成果を出しましたが、残念ながら入賞はならず、しかし、5年ぶりの全国大会出場権を獲得することができました!
小学生は、一人一人が持てる力を発揮し、精いっぱいの試合を展開し、予選リーグを突破しましたが、残念ながら、昨年に引き続きの全国大会への出場権を獲得することができませんでした。

私は、久しぶりに審判のお手伝いができました。
最後の試合の審判も仰せつかり、選手同様真剣勝負をしてきました。
でも、疲れました...💦

令和6年7月31日(水)に日本武道館において「第58回全国道場少年剣道大会」開催されます。
久しぶりの出場の中学生は、全国大会の舞台で上位入賞できるようさらに精進しましょう。
小学生は、全国大会出場は叶いませんでしたが、次なる目標を見つけて稽古に励みましょう。

最後に、対戦いただきました団体の皆さん、そして審判の先生方、ありがとうございました。
茨城県剣道道場連盟の役員及び事務局の方々、無事に開催・終了できましたことを深く感謝いたします。

         

第59回関東小学生剣道錬成大会

令和6年4月14日(日)、日本武道館において『第59回関東小学生剣道錬成大会』が開催され、総和剣道クラブからも参加しました。

日本武道館初の子どももいる中、不断の稽古で鍛えた心と技の腕試しです。
結果は“優秀賞”が3名。
巴那、龍輝、哉汰、おめでとう!!
日本武道館が新年度最初の公式戦ということで幸先良いスタートを切ることができました。

審判の先生方、大会を開催していただきました関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

       

結城尚武館春の陣 紬錬成会

令和6年4月7日(日)、かなくぼ総合体育館において『結城尚武館春の陣 紬錬成会』が開催されました。
総和剣道クラブからは小学生低学年・高学年、そして中学生2チームが参加しました👌
たくさんの団体の皆さまに胸を貸していただき、有意義な1日になりました✌️
ありがとうございました。
毎年、春と秋に行われる紬錬成会を企画してくださり、また毎回お誘いをいただき、ありがとうございます。
牧野先生をはじめ結城尚武館の関係者の皆さまに心より感謝します。
今後ともどうぞよろしくお願いします。