月別アーカイブ: 2021年6月

剣道具手入れ講習会

令和3年6月24日、剣道具手入れ講習会を実施しました。

講師は長崎先生

竹刀の手入れ、袴のたたみかた、剣道具の手入れ等、基本に立ち返って勉強しました。

毎年4月に実施している講習会ですが、本年度はコロナ禍により稽古休止中だったこともあり、この日まで延期しての実施となりました。

剣道具をきちんと手入れしたので、次の稽古から気持ちを新たに取り組むことができます❗

第47回茨城県道場少年剣道大会

令和3年6月20日、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において『第47回茨城県道場少年剣道大会』が開催されました。
昨年はコロナ禍で開催できなかったこの大会、そして例年4月29日に開催されていましたが、本年4月は茨城県独自の緊急事態宣言中だったため本日に延期になりました。
今年度は感染拡大予防ガイドラインに遵守した暫定ルールのもと、各自が徹底した感染防止対策を実行したことにより無事に開催できました。
この大会は、令和4年1月5・6日に大阪市で開催される『全国道場少年剣道大会』の茨城県予選会です。
梅雨の最中、蒸し暑い会場内は熱戦が続出していました👍
しかし…😢
善戦むなしく総和剣道クラブは予選敗退してしまいました…😭
参加された選手の皆さん、審判の先生方、お疲れ様でした‼️
全国大会での活躍を応援しています✊‼️

令和3年度 全国高等学校剣道大会 東京都予選会 (団体戦)

令和3年6月11日、東京武道館において開催された『令和3年度 全国高等学校剣道大会 東京都予選会 (団体戦)』において、雅貴・瑞貴・耀斗が所属する正則学園高等学校が見事優勝し、実に38年ぶりのインターハイ男子団体出場を決めました。コロナ禍において昨年は開催されなかった全国高等学校剣道大会 (インターハイ)ですが、昨年の先輩たちの分まで悔いを残さず戦ってきてください。

R3_ih-dantai_kekka_0611.pdf (to-koutairen-kendo.org)

インターハイは、令和3年8月9日(月)~12日(木)までの期間で『いしかわ総合スポーツセンター(金沢市)』において開催されます。