月別アーカイブ: 2023年9月

第70回栃木地区近県剣道大会

令和5年9月24日(日)、マルワアリーナ栃木において「第70回栃木地区近県剣道大会」が行なわれました。
結果は残念なものでしたが、子どもたちの成長を感じることができた1日でした。
胸を貸していただいた団体の皆さま、審判の先生方、大変ありがとうございました。
主催された関係者の皆さま、ご招待いただきありがとうございました。
次年度もよろしくお願いします。

令和5年総和剣道クラブ体験発表会

令和5年9月21日(木)の稽古日に、総和剣道クラブの体験発表会を行いました。
年に一度の行事ですが、小・中学生全員が剣道を通して体験したこと、実践している事を文章にまとめて、小・中学生、指導者、後援会の前で発表をします。
今年は、体調不良者が多く、全員参加とはなりませんでしたが、今回も子どもたちの素直な気持ちが聞けて嬉しい日になりました!!
発表をする毎に子どもたちの成長が目に見える素晴らしい機会です。
今後もクラブ一丸となって取り組んでいき、来年もこの行事を継続していきます‼️
 

令和5年度古河市民剣道大会

令和5年9月10日(日)、イーエスはなもも体育館において「令和5年度古河市民剣道大会」が開催されました。

 

 

 

 
1回でも多くの試合を経験してもらうため、昨年同様“リーグ戦”&決勝トーナメント方式を採用しました。
熱戦が続出し、大いに盛り上がったことは間違いありません。

大会結果は以下のとおり
入賞された選手の方、おめでとうございます!!

☆小学1・2年生以下の部
優勝:古谷 圭偉(総 和)
2位:岩崎 結仁(青雲塾)
3位:ダオ ケイン クイー(青雲塾)
3位:有澤 信友(中 田)

☆小学3・4年生以下の部
優勝:山田 怜央(出 城)
2位:中村 明星(三 和)
3位:鈴木 流生(三 和)
3位:山下  翔(出 城)

☆小学5・6年生の部
優勝:高橋 侑希(三 和)
2位:田續 夢翔(三 和)
3位:鈴木 夢叶(三 和)
3位:新井 翼冴(総 和)

☆中学生男子の部
優勝:大嶋  奏(総 和)
2位:長崎 至臣(総 和)
3位:安田 汐那(総和中)
3位:水越  奏(総和中)

☆中学生女子の部
優勝:中尾  凛(古河一中)
2位:加納佑衣菜(総和中)
3位:舘野 聖叶(総和北中)
3位:濱野 紗彩(古河中等)

☆高校生男子の部
優勝:戸村 夏季(総 和)
2位:川口 航平(古河中等)
3位:丹田 葵大(三 和)

☆高校生女子の部
優勝:笠島 凛菜(古河中等)
2位:倉持 咲樹(三 和)
3位:金谷 梨央(古河中等)

☆一般女子の部
優勝:中野 佑美(総和中)
2位:杉森 令依(総 和)
3位:中村 晴海(総 和)

☆一般男子の部
優勝:古谷 啓道(総 和)
2位:大津  歩(総和中)
3位:長谷川晃央(三 和)
3位:峰  淳一(中 田)

今大会の開催にあたり、たくさんの方のご理解ご協力いただきありがとうございます。
審判の先生方、試合場の係員を担当くださった方、ありがとうございました。
本当に感謝いたします。
次年度以降も継続できるようクラブ員一同精進してまいります。

10月15日(日)に4年ぶりに開催予定の“厳心旗争奪総和剣道大会”ですが、今年はスモールスタートでの再開になります。
来年こそはコロナ禍前に戻れるよう準備をしてまいりたいと思います。

総和剣道クラブHP:http://www.sowa-kendo.sakura.ne.jp/index.html

 

第24回茨城県ジュニア剣道大会

令和5年9月3日(日)ひたちなか市総合運動公園総合体育館において「第24回茨城県ジュニア剣道大会」が開催されました。
残念ながら金メダルゲットは叶いませんでしたが、みんな頑張りました。
明日からまた稽古に励みましょう!

第56回少年剣道大会

令和5年9月3日(日)東京の巣鴨学園において「第56回少年剣道大会」が開催されました。
歴史ある大会に招待いただき、中学生の部に出場しました。
残念ながら、強豪チームに代表戦で惜敗しましたが、精いっぱい頑張りました。
参加された皆様、お疲れ様でした。