令和2年寒稽古

毎年、大寒(本年は20日)を挟み11日間実施している当クラブの寒稽古。
令和2年は1月15日(水)から25日(土)までの11日間で実施されました。
昭和、平成、そして令和と続いている恒例行事の一つです。
今回も毎日1000本ずつの素振りも積み重なり、11000本を振り切りました🎉
納会は紅白勝抜き試合をやりました。
ほとんどの小中学生が朝から大会に参加し、体力的には疲れのあるなか、寒さを吹き飛ばす熱戦の連続で大いに盛り上がりました👏
11日間皆勤した人は14名。
自分に負けないで皆勤できた人は頑張りましたね💯
このガンバりが次に必ず繋がるよ✌️