行事報告」カテゴリーアーカイブ

第41回朝日町長杯争奪剣道錬成大会(2日目)

昨日の大会後、そのまま朝日町に宿泊しました✨
暖かいおもてなしを受けた食事はとても美味しく、我を忘れるくらい飲んでしまいました😅
藤田先生を初めとする大谷皆さま本当にありがとうございました✨
今日は、朝からさくらんぼ🍒狩り✌️
志藤さんにお世話になり、子どもたちは初体験のさくらんぼ🍒狩りに興奮していました‼️
たくさん収穫し、たくさんお土産をいただいてきました🙇
志藤さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました🙇
それから、山寺に行き、千段以上の石段を登ってきました‼️
汗だくになりましたが、マイナスイオンをバッチリ浴びてきました。
降りてきてからの玉コンは美味しかったね✨
この二日間、たくさんの方にお世話になりました。
心暖まるおもてなしを受け、一同感激しました。
剣道が取り持つ繋がりの深さを改めて感じることができた二日間でもありました。
お世話になった方たちに恩返しができるよう、明日から稽古に励むことを子どもたちと誓った日になりました。
改めまして、昨日今日の二日間お世話になった皆さま本当にありがとうございました🙇
   
 
 
 
 

第41回朝日町長杯争奪剣道錬成大会(1日目)

令和元年6月22日、朝日町民体育館(山形県西村山郡)において『第41回朝日町長杯争奪剣道錬成大会』が行われ、総和剣道クラブから高学年、低学年各1チームずつ出場しました。
朝3時に出発して5時間半…😱
なかなか剣を交えないチームと対戦でき、貴重な経験ができました。
大会終了後、場所を宮宿小学校に移して練習試合を行いました👍
練習試合後はりんご温泉で疲れを癒し、締めはBBQで腹ごしらえしました👏
有意義な1日を過ごすことができたことに感謝します。
お世話になった全ての方にお礼申し上げます。
ありがとうございました😉👍️🎶
 
 
 
 
 
 

令和元年度古河市剣道連盟剣道伝達講習会

令和元年6月8日、古河体育館でにおいて『令和元年度古河市剣道連盟剣道伝達講習会』が開催されました。
4月20日に開催された茨城県剣道伝達講習会を受講してきた講師2名が、古河市剣道連盟の会員26名に内容伝達しました。
講習会に引き続き、合同稽古会が行われ、充実した時間になりました✨
 
 
 

解脱錬心館錬成会

令和元年5月26日、解脱錬心館さん主催の錬成会に参加しています。
前日の運動会の疲れもあり、体調万全ではないけど、子どもたちは暑さに負けずにガンバっています‼️
強豪チームばかりでなかなか思うようにいきませんが、これも経験👍
とても有意義な時間になっています。
解脱錬心館の皆さま、本日参加団体の皆さま、ありがとうございます🙇
 
 

第26回東日本少年剣道交流錬成大会②

第26回東日本少年剣道交流錬成大会も本日で3日間の全日程を終了しました。
県内外から集まった60団体。
3日間でたくさんの試合ができました。
胸を貸してくださった皆様、ありがとうございました🙇
総和剣道クラブの本日の大会結果は残念でしたが、今後につながる有意義な3日間を過ごすことができました👍
試合に限らず、混成チームを組んだ低学年は、新たな交流ができたこと、これが本大会の意味の一つかもしれません。
結城尚武館の関係者の皆様をはじめ、本大会に参加されたすべての皆様、3日間大変お世話になりました。
この錬成会でいただいたご指導を今後に生かし、お世話になりました皆様に恩返しができますよう明日から精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いします🙇
最終日終了後にチームの絆を深めるために食事会🥩をしました。
これで一致団結して、新たな目標に向かって頑張りましょう🌸
 
 
 
 
 
 

第26回東日本少年剣道交流錬成大会

令和元年5月3日~5日の3日間、結城市かなくぼ総合体育館において『第26回東日本少年剣道交流錬成大会』が開催されています。
毎年ゴールデンウィーク恒例のこの錬成会も結城開催3年目、そして令和を迎え、なお一層の盛り上がりを見せています。
今大会は、北は山形、宮城から西は富山、岐阜まで60団体が集まっています。
例年通り、小学生高学年・低学年、中学男子・女子の4部門で 159チームが集まり、熱戦を繰り広げています。
総和剣道クラブも新チームの重要行事としてと捉えていて、毎年参加させていただいています。
これから3日間、充実した時間にしたいです。
結城尚武館の皆さまお世話になります。
胸を貸してくださる団体の方、よろしくお願いします🙇⤵️
 
 
 
 

第10回茨城県少年剣道選手権大会

平成最後の日である『平成31年4月30日』ひたちなか市総合運動公園総合体育館において『第10回茨城県少年剣道選手権大会』が開催されました。
この大会は、12月22日に上越市で開催される『第44回全国少年剣道選手権大会』の茨城県予選会です。
雨の降るなか、会場内は熱戦が続出していました👍
総和剣道クラブの結果は、残念ながら入賞できませんでした。
私は昨日に引き続き審判のお手伝い。
平成最後の日に、老体にムチ打ってガンバりました✨
今日も全国大会出場をかけた素晴らしい試合の審判ができて充実した1日でした。
全国大会に出場する方は、茨城県代表としてガンバってください👍
参加された皆さん、お疲れ様でした‼️
 
 

第45回茨城県道場少年剣道大会

平成31年4月29日、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において『第45回茨城県道場少年剣道大会』が行われています。
夏休みに日本武道館で開催される『第53回全国道場少年剣道大会』の茨城県予選会になる大会。
この大会の結果により、小学生32チーム、中学生26チームが全国大会に駒を進めます。
この日のためにガンバってきた子どもたち👍
中学生の部で敢闘賞(ベスト8)になり、全国大会出場切符を獲得しましたー💥👊😃
 
 
 

第9回結城尚武館紬錬成会

第9回結城尚武館紬錬成会が結城市かなくぼ総合体育館において開催されました。
小学生129チーム、中学生も合わせると200チーム近い壮観な錬成会で、充実した時間を過ごせました。
結城尚武館の皆さま、お世話になりました✨
胸を貸してくださる団体の方、ありがとうございました🙇⤵️