投稿者「総和剣道クラブ」のアーカイブ

東日本少年剣道交流錬成大会 3日め

令和4年(2022年)5月5日(祝・木)、第27回東日本少年剣道交流錬成大会の全日程が終了しました。最終日の今日は、昨日まで2日間の錬成結果を踏まえた上位4チームによる「最終決戦リーグ」が行われました。総和剣道クラブは、中学生の部で最終決戦リーグに出場でき、3日間の集大成としてリーグ2位の成績を収めることができました。
小学生は負けっぱなしの3日間でしたが、へこたれずに3日間やり通すことができたことが大きな収穫です。
ゼロからのスタートですので、ここから這い上がり、胸を貸していただけた団体の方に恩返しできるよう精進していきたいと思います。

コロナ禍にもかかわらず、3日間の本大会を主催してくださった牧野実行委員長をはじめとする結城尚武館の皆さま、心より感謝いたします。
この2年間、苦しい我慢の時でしたが、こうやって皆様にお会いでき、あいさつができたことは本当にうれしい時間でした。
参加された団体の関係者の皆さまと貴重な時間を共有できましたこと、本当に嬉しく思います。
3日間、ありがとうございました。
今後とも末永くお付き合いいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

☆備忘録として大会の歴史を遡ってみたいと思います。
※記憶が曖昧なところもありますので、正しい記録がありましたらお知らせください。
本大会は、約30年前の平成6年(1994年)に第1回が新潟で開催されて以来、群馬、山梨、そして結城と場所を変えながら脈々とつながってきました。
沼田剣桜会道場の田原先生、新潟共栄館道場の山田先生、宮城あらた道場の三浦先生が中心となって、少年少女剣士が大きく「化ける」可能性のある「3日間」の錬成
会を立ち上げ、その結果、この錬成会から日本一が団体・個人ともたくさん生まれました。

第1回 1994年(平成6年) 新潟県開催
第3回 1996年(平成8年) 群馬県開催(水上町)
第13回 2006年(平成18年) 群馬県開催(沼田市)
※平成19年の第14回大会から「東日本少年剣道交流錬成大会」へ改称
第21回 2014年(平成26年) 山梨県開催(富士川町)
第24回 2017年(平成29年) 茨城県開催(結城市)
※2020年(令和2年)、2021年(令和3年)コロナ禍により中止
第27回 2022年(令和4年) 茨城県開催(結城市)

http://www6.plala.or.jp/sou-ken/yuuki2017.html

東日本少年剣道交流錬成大会 2日め

本日、第27回東日本少年剣道交流錬成大会2日め。
五月晴れの絶好の陽気ですが、今日もかなくぼ総合体育館の中です(笑)
子どもたちの熱い戦いのため、体育館内は熱気ムンムンです‼️

3人✕2組=6名1チーム構成の中、総和剣道クラブの小学生は4名で挑みました。
それぞれが1.5倍の試合数をこなしたにもかかわらず、弱音を吐かず、一人の脱落者もなくやりきりました。
この頑張りが、昨日より格段に成長した姿に繋がりました。
成長した姿をみることができ、嬉しくなりましたね🎵

小学生は負けっぱなしの二日間でしたが、これを糧に明日に繋げてほしいです❗
胸を貸してくださった皆さま、本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️

 

東日本少年剣道交流錬成大会

令和4年5月3日~5日の3日間、結城市かなくぼ総合体育館において『第27回東日本少年剣道交流錬成大会』が開催されています。
新型コロナウイルス感染症の影響で2年間中止を余儀なくされましたが、3年ぶりに開催...!!
今大会は、3年前の3分の1くらいの団体に縮小しての開催でしたが、コロナ禍の対応の中としては大規模開催と言えるでしょう

総和剣道クラブからは小学生高学年、中学生の部にエントリー。
この2年間、ほとんどの大会、そして行事が中止・縮小になる中、開催にこぎつけてくださった結城尚武館の皆さまに感謝いたします。
3日間、充実した時間になるよう頑張ります。
胸を貸してくださる団体の方、よろしくお願いします🙇⤵️

第48回茨城県道場少年剣道大会

令和4年4月29日(祝・金)、ひたちなか市総合運動公園総合体育館において「第48回茨城県道場少年剣道大会」が開催されました。

小学生は、経験不足、稽古不足から苦戦を予想されましたが、一人一人が持てる力を発揮し、精いっぱいの試合を展開をして、見事に全国大会への出場権を獲得できました。
昨年度は残念ながら全国大会への切符を獲得できなかったことから、今年は何としても欲しかった切符ですので、とてもうれしかったです。
全国大会出場を期待されていた中学生は、残念ながらトーナメント1回戦での敗退で出場権の獲得はかないませんでした。
これを糧として、総体に向けて今一度鍛えなおしましょう。

昨年に引き続きコロナ対応ルール、そして感染症対策を万全にしての開催となりましたが、茨城県剣道道場連盟の役員及び事務局の方々、そして参加された関係団体の皆様の配慮により無事に開催・終了できましたことを深く感謝いたします。

令和4年7月28日に日本武道館で「第56回全国道場少年剣道大会」開催されます。
小学生は全国大会の舞台で思う存分戦えるよう稽古に励みたいと思います。

令和3年年間皆勤賞表彰、令和4年主将発表 ほか

令和4年3月13日(日)、本来なら、この日に古河市民剣道大会が実施される予定でした。
残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたが、青年研修所において以下の行事を行いました。
①令和3年年間皆勤賞表彰
②令和4年主将等発表
③昇段者への記念品贈呈

①令和3年年間皆勤賞は白井旺介
2年連続皆勤賞は良くガンバりました‼️
休まず稽古をすることは素晴らしいことです。

②令和4年の少年部主将は菅谷雄人、副主将は大貫瑠生
2人で協力して、クラブ全体をまとめてください。
小学生キャプテンは亀田洸太、副キャプテンは熊倉和士

③以下の3名の先生方の昇段に際し、総和剣道クラブ有志、総和剣道クラブ後援会、総和剣道クラブ後援会OB会より記念品と花束を贈呈しました。
・剣道七段合格 落合弥生先生 令和3年5月15日(名古屋市)
・剣道六段合格 大畑光正先生 令和2年11月22日(八王子市)
・剣道六段合格 古谷啓道先生 令和3年8月22日(上越市)
昇段された先生方、おめでとうございます。

終了後、3月11日(金)に卒業式を迎えた中学3年生に記念品を渡し、一緒に記念写真撮影をしました。
今春、高校へ飛び立つ中学生は4名です。
先輩方ありがとうございました。
ネクストステージでの活躍を期待しています。

今年度も残すところあとわずか...
小学生剣道の卒業式である水戸大会は3年連続中止になり、小学6年生にとっては悔いの残る年度末になってしまいました。
気持ちを切り替えて中学生での目標達成に向けて頑張ってください。

令和3年度も新型コロナウイルス感染症の影響で、ほとんどの大会、そして行事が中止・縮小になってしまいました💦
2年続けてこのような世の中になると誰が予想したでしょうか?
当たり前の日常がなくなるなんて思ってもみませんでした😭
今年も忘れられない年になってしまいましたが、年度末になり新旧交代の時期になりました。

令和4年度は、ひとつでも多くの大会や行事ができることを祈っています💮
感謝の気持ちをもって、心を一つにガンバりましょう‼️

 

花壇ボランティアに参加しました!

丘里グリーンベルト内の花壇ボランティアに”総和剣道クラブ”として参加しました。

令和4年2月6日(日)
総和剣道クラブ指導者9名でパンジーを定植しました。
本当は、小中学生の体験・実践として実施予定でした。
しかし、まん延防止重点措置の関係で1月20日から古河市スポーツ協会より活動自粛を指示されたため、残念ながら指導者のみでの作業になってしまいました。

市からいただいた苗を一つずつ手作業で植え替え、しっかりと水を撒いてきました。
最後に、のぼりを立て、しっかりクラブのアピールもしました。
綺麗に花が咲きますように。

 

令和4年稽古始

令和4年1月6日(木)
総和剣道クラブの”令和4年稽古始”が青年研修所で行われました💮

予報では小雪舞う程度となっていましたが、想像を超える降雪に凍るような道場でした。
参加した子どもたちは年末年始休み明けにもかかわらず、また凍えるような寒さにもかかわらず、元気いっぱい🙌で、子どもたちからパワーをもらえました✨
5年前(平成29年1月)までは、稽古始の稽古後にセミナーハウスで餅つきを行い、お餅を食べながら今年1年の抱負を述べていました。
コロナ禍になる前までは、クラブ員・後援会・後援会OB会・子どもたち一堂に会しての合同新年会を実施していましたが、それも行われず、昨年同様、稽古のみで令和4年の始動をしました。

年明けからコロナの感染者が急増してきて、また不自由な活動になるかもしれませんが、コロナに負けず、本年も一致団結して総和剣道クラブを盛り上げていきましょう🙌

改めまして、本年もどうぞよろしくお願いします🙇⤵️

令和3年年越稽古

新年あけましておめでとうございます❗
2022年(令和4年)の幕開けです💮

昨年は皆さんに大変お世話になり心から感謝を申し上げます💐
おかげさまで、公私ともに激動の1年を乗りきることが出来ました。
ありがとうございました👍
2022年、皆さんにとって希望に満ちた素晴らしい年になることを心よりお祈り申し上げます🎉

コロナ禍になり、もうすぐ2年になります…😢
コロナに翻弄された2年間を振り返ると生活や仕事が普通に出来ることのありがたさを改めて思う年でも有り、記憶と記録に残る年になってしまいました😢
総和剣道クラブも例外ではなく、数ヵ月にわたる活動自粛を余儀なくされ、厳心旗大会も2年連続で中止になってしまいました😭
これほど自分の意思に反して剣道から離れることもなかった気がします。
最近は、コロナの新規感染者は減ってきていますが、終息まではまだまだ時間がかかると思います。
どうか本年がコロナの終息とともに安心して生活出来る年になる事、また世の中が1日も早く平常を取り戻すことも併せて願っています。

さて、昨夜は総和剣道クラブの年越稽古に行ってきました✌️
氷点下の寒い夜で、道場の床は氷のような冷たさでした😱
そんな中、小学生6名、中学生5名、高校生4名、大学生4名、一般12名、合計31名の参加があり、道場内が熱気溢れる空間となり、汗が吹き出てきました💯
コロナ禍で少ない参加者でしたが、久しぶりの顔がたくさんあって、嬉しく、楽しい稽古となりました。

本年は、1月6日が稽古始です。
たくさんの方に会えますよう願ってます✨
令和4年、総和剣道クラブ飛躍の年にしたいと思います。
本年も皆さまからのご指導をよろしくお願いします。

令和4年(2022年)は寅年です❗
自分の干支まであとわずかになってきました。
仕事の集大成としてもうひと踏ん張りしたいと思います。
そのためにも自分自身は健康第一👌
色々な意味で初心に返り、取り組んでいこうと思います✌️
たくさんの方にお世話になると思いますが、昨年同様、本年もどうぞよろしくお願いします🙇⤵

 

 

令和3年OBOG稽古会

令和3年12月29日・30日、総和剣道クラブの非公式行事『OBOG稽古会』が行われました。
12月29日の参加者は残念ながら7名...
12月30日の参加者は19名でした

11年前に、帰省組の高校生が稽古場所を探して5名で始まった稽古会。
数名に声をかけ広がっていった輪が平成から令和になり、大きな輪になってきました。
昨年は、コロナ禍によりひっそりと開催されましたが、今年はその影響なのか少人数だったことは寂しい限りです。
特に大学生が2日間で参加者1名だったのは残念でした。

両日とも寒い朝でしたが、稽古が始まると汗が吹き出てきます。
29日は、千葉県警と警視庁で活躍しているOBが参加してくれて、久しぶりに稽古ができて嬉しかったです。
30日は、坂東剣連の井上八段が来てくださり、稽古をいただき有意義な時間になりました。

久しぶりに顔を出してくれた先輩たちと楽しそうに稽古をしている中学生たちの姿を見ると嬉しくなります。
気の許せる仲間と過ごせる喜びをもてるよう、来年も、再来年もこのように集まれる場所ができるようクラブ員一同頑張っていこうと感じた1日でした。

令和3年も残すところあと1日
明日の大晦日は、年越稽古です。
OBOG稽古会に参加できなかった人もぜひとも顔を出してください。
たくさんの人に会えることを楽しみにしています。

令和3年納会

令和3年12月26日(日)
青年研修所において『総和剣道クラブ令和3年納会』が行われました。
基本の部、小学4年生以下の部、小学5年生以上の部、中学生の部に分かれて納会試合を行いました。
寒風が吹く中、みんな元気のある試合を見せてくれました。
コロナ禍により、令和3年も活動自粛期間があり、またほとんどの大会が中止になりました。
そんな中でもクラブ員一同が前を向き、今まで以上の団結力ができたと実感しました。
総和剣道クラブにかかわってくださった全ての方に感謝いたします。
納会後は、1年間お世話になった道場とバスの大掃除。
心を込めてピカピカにしました!!
綺麗になった道場で新年を迎えられます。
本日、納会は終了しましたが、まだ稽古は残っています。
29・30日には恒例のOBOG稽古会、31日には年越稽古が待っています。
帰省してきたOBOGに会えることを楽しみにしています\(^o^)/
みんな、元気な顔を見せてください。